マイクラ統合版で次の1.20アプデどうなるのかな?
ネザーアプデ以降と同じで次がどういうアプデなのか全く想像できない…。
マジで気が早すぎる方にいい話があります。(お金の話じゃないです。)
今年のマイクラライブで発表されたのは前と比べて小規模。前は洞窟と崖アプデと大々的に紹介されたので「あれ?」と思いました。
多分ライブで紹介された要素は1.20の一部に過ぎないので、期待感が高まりますがなんだか小規模感が拭えません。
一時は「デカイアプデが来ると思ったのにガッカリした!」と本気で失望しましたが、スナップショットという希望にかけることに。
蓋を開けたら桜や防具カスタマイズ、考古学と今まで発表されなかった新要素バリバリでした。
桜を最後に新要素の紹介は一旦終了ですが、気になるのがいつ正式リリースするかです。
今回は全体像が見えない1.20アプデ内容がいつ正式実装させるのか、桜や考古学含めて最新情報を紹介します。
1.20の正式リリース日はいつか徹底考察
管理人も何度もマイクラアプデを楽しんだ結果、次の正式リリース日はいつなのか未来視が可能に。
個人的には早く来年2023年の3月から4月以内にリリースされるんじゃないかと思います。
どうしてそう言えるかは以下の通り。
- 季節に合わせようとしてる
- 2月に紹介したので新要素の紹介は終わり
- 1.21アプデが壮大すぎる
なんで公式が2月に桜を出したのか気になりますね。
ここからは徹底考察します。
季節合わせのアプデ
早速3月上旬から下旬にかけて正式リリースが実装されるのかと予想しますが、4月じゃ遅いです。
日本の東京では桜が咲く季節は3月下旬から4月上旬にかけて。
つまり、スケジュールを桜が咲く少し前にずらさないと、季節的にもつじつまが合いません。
とは言っても3月上旬に出すのはまだ早すぎるんじゃないかなと思います。
まだ2023年2月22日現在でもプレリリースが出ていないので。
なので、3月下旬から4月上旬にかけて出すのがちょうど良いんじゃないかと思います。
準備が整えば4月、季節に合わせるなら3月という計算になります。
いつになるかは一概に言えないです。
2月に新要素の紹介が終わった
マイクラ公式としては、2月に新要素の紹介が終わることに。
正直早すぎませんか?
2月は古代都市が紹介され、3月はアレイが紹介されることに。
私として紹介終わるのが早いと思います。
私の予想としては、5月ぐらいまで新要素が追加されると思っていましたが、今回は新要素を1回のスナップショットで一気に紹介する感じです。
ここまで動向を見ると、公式で何か驚くような動きをしている感じがします。
もしかすると、我々が知らない更なる新要素が待ち構えているかもしれないです。
1.21アプデが水面下で進んでいる可能性
私の予想では、1.20アプデの新要素は早めに終わらせて、次のアプデに移行する計画が水面下で実行されていると思います。
2月のタイミングで桜要素を出したのには、何か裏があるはず。
アプデの正式リリースを4月に終わらせて、また新しいアプデの開発に乗り出したいのでしょう。
私としては、1.18アプデのような壮大すぎるアプデを期待したいところですが、スケジュール的にも1.21アプデも1.20レベルの規模の大きさになるんじゃないかと思います。
最近は新要素の延期が続いていているので。
けれども私としては、1.21アプデがマイクラの世界を覆すほどのアプデがあって欲しいって感じです。
めちゃくちゃ楽しみにしています。
普段通りの6月の正式リリースはない可能性
もし、1.20アプデが例年通り6月に実装されるとしたらそれは季節外れです。
わざわざ桜バイオームを出して、6月に出すのは「もう夏じゃないか」と思いました。
今回は4月に正式リリースされると予想したので、6月はないんじゃないかと思います。
2月でアプデ要素の紹介は終わったので、今後は新要素になんらかの修正が追加される形。
我々の予想を超える要素が追加されるんじゃないかと思います。
今回の新要素はやばいとは言い難いですが、個人的にはなかなかいいアプデです。
現時点で公表された1.20アプデの最新内容
マイクラライブで公表された1.20アプデの情報は以下の通り。
- 桜バイオーム
- 考古学(旅路の遺跡も)
- 防具カスタマイズ
- スニファー
- ラクダ
- 本棚(エンチャ本が入れられる)
- 竹ブロック
- 店にありそうな看板
- 標準スキンの大量追加
思ったより新要素が少なさ過ぎると、思いましたが今年2月のスナップショットで覆されました。
1.19アプデと比べると追加されるバイオームは少ないですが、追加アイテム量はめちゃくちゃ多いです。
特に防具カスタマイズや桜が個人的に一番良いかなと思いました。
今回のアプデは自己表現なので、いいんじゃないかなと思いました。
まとめ
ここまでマイクラ統合版の1.20アプデがどんな内容になるか予想しました。
- 正式リリース日は季節的に3月、準備に余裕があれば4月の可能性
- 季節合わせと新要素の紹介は一回終わり、次の1.21アプデ要素を進めている可能性
- 6月の正式リリースは難しい件
- マイクラライブで発表された内容はラクダやスニファー、桜、防具カスタマイズが主
今回のアプデは発表スタイルが前回と大きく異なっていたので腰を抜かした方もいたかと思います。
今までのアプデとは全く違った紹介の仕方で私も正直言って驚きました。
本記事を読んだ方は、今年追加される新要素をお楽しみに。
コメント