村の発展の仕方が分からなくて途方に暮れている…。
マイクラ統合版の村を発見したらどうすればいいの?
その疑問にお答えます。
村はクリエイティブや種セレクターで簡単に見つけ、松明や城壁設置さえやれば簡単に発展できます。
本記事を読めば、こんなことができます。
- 村を素早く見つけられる
- 村を立派な町へと発展できる
- 全滅した村を完全復活させる
村の発展を促進させるために今回は以下の情報について紹介します。
- 村の発見方法
- 村を見つけたらやること
- 村の発展方法
- 全滅した村の復活方法
半年間村を立派な町へと発展させ続けている管理人のタイムマンです。
マイクラで早く村を見つけて発展させましょう。
村の探し方を簡単におさらい
村の発展の前にそもそも村を見つけなければ何も始まりません。
どうやって見つけるのかは以下の通り。
- コマンド
- ファインダー
- クリエイティブ
一番楽なのはコマンドやファインダー、クリエイティブの3つです。
村を見つけたワクワクをだいなしにしたくないなら、地図か双眼鏡の2つをおすすめします。
ちなみにスマホ版だとチャンク表示範囲が狭いためなかなか見つけられないですが、PC版なら範囲が広いため見つけやすいです。
一番簡単なのはコマンドを使う方法
村の探し方で一番簡単なのはコマンド。
統合版では「/locate structure village」と入力するだけで、自分の位置から一番近い村の座標を割り出せます。
X座標とY座標が表示されたらメモはもちろんしましょう。
村はコマンドがなくとも2000マスくらい周りを調べれば1つや2つ見つかります。
ただ村さえ発見してしまえば、「locate」は必要なくなります。
ファインダーでさえ2〜3分時間がかかりましたが、コマンドなら1分どころか30秒もかからないので、ぜひ使用しましょう!
孤島スポーンでも村探しコマンドは使える
村探しのコマンドは以下の場面で超活躍します!
- 絶海の孤島にスポーンした時
- スポーン地点から離れた新天地に拠点を作る時
新天地に作る場合は村は簡単に発見できますが、孤島スポーンした場合。
周りが見渡す限りの海で村どころか巨大な大陸すらない状況。
場合によって1000マス航海しても島は見つかりません。
しかし、「/locate village」を使えば一発でOK。
どんな孤島でもコマンドさえ使えば、30秒で村を発見できます。(クリエイティブの場合)
コマンドのおかげで孤島に村人を呼び込めますよ。ホントにありがたいです。
ファインダーで村を複数発見
村を複数発見したいなら村ファインダーがおすすめ!
URLはこちらです。
https://www.chunkbase.com/apps/village-finder#-395112675
メリットは地図に村々が点在している座標を丸にして示している点。
つまり、数十個の村がどこにあるか地図を見るだけで分かるのです。
拠点のシード値とバージョンを入力するだけで、村の場所が表示されるのめちゃくちゃ便利ですよ、ホンマに。
さらには自分の拠点の座標と照らし合わせることもできるので、村がどこにあるのか分かりやすいです。
1.18では村はファインダーを使わずとも自力で見つけられますが、めんどくさがりの人はファインダーを使うといいでしょう。
それくらい村発見にはおすすめしたいです!
マイクラで村を見つけたらやること
村を見つけたら何をするかは以下の通り。
たいまつで湧き潰しをする
村全体を壁で囲む
村内に自分の拠点や倉庫を建設
松明がなければまず村は発展しません。
モンスターがスポーンするからです。
安全な地になってからこそ、村は初めて発展するのです。
これはマイクラ統合版を2年以上プレイして分かる事実。
松明の重要性を理解したら早速見つけた村に松明で湧き潰ししてみましょう。
村を見つけたら松明で湧き潰し
大事なことなので、もう一度言いますが村を見つけたら速攻で湧き潰しをしてください。
「え?村を作ったらまずは柵だろ?なんで先に湧き潰しが必要なの?」と思った方。
柵を作っても中が敵だらけでなら意味がないからです。
必要なたいまつは300個以上。
村中に松明をつけておけば村にはモンスターは湧きません。
しかし、現時点では村を守る壁は作っていないのでモンスターに入られ放題。
ハードモードだとゾンビにドアを破られて村人が全滅してしまうので、イージーモードにして進めましょう。ドアが破られることはありません。
つまり、夜モンスターが襲ってきてもドアが鉄壁の壁となって村人を守ってくれるのです。
なので、モンスターに中を襲われても被害を最小限に抑えるためならイージーモードに切り替えましょう。
村は柵よりも壁で守るのが第一
松明の設置が完了したら、村中を城壁で囲んで村の防衛体制構築は完了です。
どうやって防衛体制を整えるのかは、丸石でもなんでもいいから壁にして使いましょう。
丸石を効率よく集める方法としては、ブランチマイニングが圧倒的におすすめです。
ブランチマイニングのやり方については後の記事で詳しく紹介しますが、目的のダイヤが集まらずとも丸石が圧倒的に集まります。
丸石が集まったら少なくとも高さ3ブロックくらいの壁を作ります。
3ブロックならクモが入ってしまう心配はあるものの、村人を襲うゾンビは確実な入ってこれないでしょう。
最後には東西南北に城壁のドアを作ってあげましょう。これで村の防衛体制構築は完了です。
なんで柵より壁の方が守りが厚いのかは後の記事で詳しく紹介します。
家建or家を借りる
村の防衛が終わったら、村内における自分の拠点を作りましょう。
え?どうやって拠点を建てるかと?
自分の家を一から作るか村人が使っている家を借りるかどちらかを好きに選んでください。
「自分で家を建てるのめんどくせぇ。楽したい」人は村人の家を借りるといいでしょう。
まあ、借りるというより乗っ取るという形が近いですが。
さらにベッドまでどかしてしまったら自分家の完成です。(完全に村人の家を乗っ取った形ですが。)
「村人と共同生活だと息苦しい。自分1人で住みたい」場合は、自分で家を作りましょう。
ちなみに管理人の場合は別の場所に拠点があるので、一切家は作っていないですが。
見つけた村の発展方法
発見した村をさらに発展させたい場合は以下の手順を辿ってください。
村人の人口を増やす
村の大改造
村には村人の人口増加が欠かせません。
彼らがいないと村は成り立ちませんからね。
人口増加してからの建物づくりや歩道整備は発展の華です。
自分の村をどんどん発展させて自慢の町にしていきましょう!
村人の増加と取引の開始
自分家を作ったら共同生活する村人の人口を増やしましょう。
効率良く増やしたいなら昔は村人増殖装置を作るのが良かったが、今の統合版では勝手に村人が増える場合もあります。
管理人はかつてスイッチ版でプレイした時に勝手に村人が増殖したので、増加対応にベッドを置いただけですが。
昔のバクで村人が次々と消えてしまったあの時とは対象的ですよ。事実前のワールドが滅んでしまった原因の一つに村人減少という深刻な問題がありました。
それを踏まえると、村人が増えるのってマイクラではめちゃくちゃありがたいことです。
村人が増えれば町も発展するし、村人がいなければ町はただの箱になります。
昔に比べて今は村人が増えやすくなっています。この最高の環境を存分に生かしてください。
村人を増やしたらいよいよ取引に移りましょう。特に司書と道具鍛冶、防具鍛冶、武器鍛冶の存在は非常に重要。
取引にはエメラルドが必要で、鉄などエメラルド入手に必要なアイテムを大量生産するために、自動装置を作る必要があります。特にアイアンゴーレムトラップは村と距離を離す必要があるので、距離が遠い拠点に作りましょう。
村の大改造
家確保に取引できる村人増加が完了したら、最後は村の大改造をしましょう。
1番目の石の道の作りは基本縦3マス。道の中心にカボチャランタンとガラスを設置しましょう。使う石はもちろん石レンガです。
どういう風に設置するかなんですが、ガラスを地上に置き、カボチャランタンはガラスの下に置くような感じ。カボチャだけだと見栄えが悪いのでカボチャの前にガラスを置くなどして見栄えを良くしています。
次は2階の屋根付きや豆腐型の新しい建物を作りましょう。
また、元々あった村のリメイクをするのも良し。例は以下の通り。
・小さい家の面積を拡張する
・元々でかい家を無理矢理2階豆腐型に改築
・屋根や壁の素材を変える
・窓を増やしてみる
・家具の数を増やす
・そのまま(リメイクですらありませんが)
畑は村しか馴染めないイメージがありますが、リメイクすればきちんと町に馴染みます。
町に畑なんかいらないだろと思いますが、そうなると農民の職が失われるので、畑は残すべきです。
もし村人が全滅してしまった時の復活方法は以下の記事で紹介しています。
まとめ
今回はマイクラで村の発見方法や発展方法を紹介しました。
簡単に要約すると以下の通り。
- 一番簡単なのは「/locate village」を使う方法で複数発見ならファインダーを使うといい
- 発見したらまず松明や城壁、家を設置する。次に取引できる村人を増やしてから、石の道を作ったりと村を発展させる
長文になってしまいましたが本記事を読んだ方は、モンスター湧きの村を安全な町へと発展させて下さい。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんばんは
娘に村を探してとswitchを丸投げされて困っていたところこちらの記事を見つけました。
おかげさまで大した時間もかけずに見つけることができ、娘の楽しそうな姿を見ることができました。
ありがとうございました。
2児の母さん
多忙のため返信が遅れて申し訳ございません…。
村は発展に欠かせない絶対要素なので、村人さえ確保すればあとは村から帝国に発展させるのみです。
マイクラは自由な世界なので、自分だけの帝国を建てられます!
私もマイクラ世界では実質帝王に近い存在なので(笑)
娘さんと力を合わせて村を発展させましょう!