スイッチプレイしまくっているけど、動きが重すぎていちいちイライラする…。
カクカクしすぎるせいで、マイクラ楽しむどころか疲れ果ていませんか?
たたでさえ、毎日の勉強や仕事で疲れているのにさらにイライラしますよね。
これじゃリフレッシュどころか、ストレス溜まりまくりです。
管理人もニンテンドースイッチ生活1日目で末期っていうくらい不便さ感じました。
iPhone15Plusだとぬるぬる動くのに、スイッチはカクカクなんだと…。
今回はマイクラ統合版でスイッチが重すぎる問題を現状解決できる方法を紹介します。
次世代機の発売まで待てない場合は、本記事の方法を使えば、今より少しだけ快適にプレイできます。
ただ、スイッチの性能上完全快適にプレイできるわけではないので、完全快適じゃないとダメなら、本記事を読み飛ばしてください。
現状iPhone15より旧スイッチが重い
なんとも皮肉な話です…。
一大企業の誇るゲーム機がスマートフォンより性能が化石ですからね。
iPhone8よりは重くないかもしれないが、重くないはずの現行スイッチが最新バージョンのiPhone15より重い事態。
1.7GBのワールドをプレイした状況は以下の通り。
iPhone15 | わずかにカクツクが基本的にぬるぬる動く |
旧スイッチ | 常にカクついていて、ゴーレムトラップや村人が20〜40人いる拠点じゃカクカクするのは当たり前 |
これなら、iPhone15使った方がマシです。
試しにGoogle検索で「マイクラ」って調べてみましたが、検索候補に「マイクラ スイッチ」で出ました。対して「マイクラ スマホ」って出ないです。
つまり、スイッチの方が需要が高いです。
「スマホよりスイッチの方が操作がしやすい」。
理由は単純です。
ただ、私からしたら確かにスイッチは操作が簡単ですが、肝心のスペックが化石。
需要とスペックが釣り合わなさすぎて違和感すら感じます。
こりゃなんとかしないとスイッチの需要が減ります。
ちなみにスイッチとスマホの意外な違い5つについては以下の記事で紹介済み。
\スマホの方が圧倒的におすすめ!/
スイッチの重い時の6対策
動きがカクカクして悩みすぎたら以下の対策を実行しましょう。
- レムルズでデータの軽いワールドを使う
- 高画質OFFでワールドを一気に軽くする
- 描画距離・シュミレーション距離の短縮
- ホッパー付きトロッコを読み込みチャンクを置きすぎない
- 読み込みチャンクにmobを置きすぎない
- 有機elの購入
第一の方法:レムルズを使う
iPhone15やPCから置き換えしたワールドを使うなら、KBレベルのワールドのダウンロードがおすすめ。
試しに1.7GBのワールドをダウンロードしたが、容量不足のために断念。
そもそも1.7GBじゃ現行のスイッチじゃ重すぎるため、断念せざるを得ません。
仕方がなく、89.2KBのワールドをダウンロードしたら成功できました。
1.7GBは3年近くも作り上げたワールドだが、ワールド自体スイッチに相当な負荷がかかるため、断念。
つまり、今のswitchは作り込まれたワールドを移行させるのは不可能ってわけです。
通常機より容量が2倍の有機elならできるかもしれないですが、実際に買ってみないと分からないです。
方法2:「高画質」をOFFにする
「ファンシーな葉」と「美しい空」を一つずつOFFにして検証してみたが、結果「高画質」OFFの方が一番動きが軽くなりました。
ワールドの設定、ビデオを開いたら高画質をON/OFFにします。
高画質一発で軽くなったのは助かりました。別に高画質じゃなくても気にならない人のみこの方法がおすすめです。
実質SDカード以外の対策で一番効果があった対策。
有機elを買うお金がない時や次世代機の発売まで待ちきれない場合は、この高画質対策を優先しましょう。
ただ、完全快適になるわけじゃないのは覚えておきましょう。
他に打つ手がない以上、「低画質でもスイッチを遊べるのは幸せ」だと妥協するしかありません。
携帯機で高画質楽しみたいなら、次世代機に頼むしかありません。
これがスイッチ版マイクラの実態です。
方法3:描画距離・シュミレーション距離短縮
これも高画質OFFもセットでやってきましょう。描画距離はワールド起動時に設定>ビデオと進み、シュミはワールド選択画面>プレイしたいワールドの右の四角のアイコンを選択
短縮メリットは余計なチャンクを読み込まずに済み、ワールドが少しずつ軽くなります。シュミレーション距離4と描画距離5で留めておきましょう。
拠点から外出するなら、描画距離を延長した方がいいですが、拠点に長居するなら長く伸ばす必要性はこれと言っていいほどありません。
ただ、ロードが長いなど完全快適になるわけじゃないです。
実際に最短まで短縮しても、カクカクは完全に治りませんでした。これだけ短く設定してもiPhone15の快適さとはほど遠いです。
それだけはご了承ください。
ただね、日本トップクラスのゲーム会社の携帯ゲーム機でシュミレーション距離や描画距離を短くして、快適なプレイと言えますか?
いや、言えないです。
これがスイッチプレイヤーの本音です。
描画距離やシュミレーション距離をあまり短くしないで、快適プレイできるのが理想なんですよ。
方法4:ホッパー付きトロッコを置き過ぎない
よく自動装置で使われるホッパー付きトロッコ。
ただ、トロッコはmobと同様にみなされるため、多ければ多いほど動きが重くなるリスクが。
つまり、読み込みチャンクのホッパー付きトロッコの数はスイッチでは1〜5個くらいに留めておくべき。
むしろ、置かない方がいいです。
スペック向上したPCやiPhone15Plusでは置いた方がおすすめですが、スイッチはスペックが7年前のまま。
あまりに古すぎますが、ホッパー付きトロッコを積極的に使いたいならPCがおすすめです。
方法5:1チャンクにmobを増やし過ぎない
気をつけて欲しいことがもう一つあります。
それは読み込みチャンク内にmobを置きすぎないこと。
対策の一環でやって欲しいのは以下の通り。
- 必要村人を厳選(石工や道具鍛冶、防具鍛治、武器鍛治必要)
- 海底神殿トラップを作る場合は、大量の漁師や石工、聖職者を住まわせるなどして、村人人口の分散を計る)
- 装置に必要な牛や羊は多くなりすぎると重くなるので、1種類2匹ずつに留めておく
- 自身の側近として拠点に住まわせるmobは2〜5匹程度に留める
スイッチは重すぎるのでやりたいことが色々制限されます。
本当に窮屈ですが、我慢するしかありません。
方法6:有機ELモデルを買う最終手段
スイッチのあまりの重さにあたふたしていた私ですが、解決策に有機elモデルに買い換えようとしました。
だめです。買っちゃダメです。
もう一度言いますが、ダメなんですよ!
なぜなら、基本スペックは旧スイッチとほぼ同じ。ワールドの重さも変わらないからです。
私が持ってるスイッチは2017年発売時の機種そのもの。つまり旧型です。もう7年も使ってるからオンボロになるのは必然。
1.7GBのご自慢のワールドをスイッチに移行しようとしたんですが、ダメでした。
となると私は考えたんです。旧スイッチの2倍の容量の有機elなら解決できるんじゃないかと。
ただ、スペックが同じなのに3万以上も費やすのはお金の無駄でしかないです。
- どうしても美しい画面を堪能したい
- 今のワールドをより少し快適な環境な遊びたい
- そもそもスイッチを持っていない場合
以上の場合は有機elモデルを買う手もあり。
どうしてもスペック面の向上を求めるなら、今の時点で買わないのをおすすめします。
最後の対策【次世代機発売】
対策と言っても完全なる他力本願ですが、スイッチの次世代機の発売が最後の解決方法です。
なんで、次世代機発売がスイッチの重い問題解決策になるのか…。
それは次世代機は必然的に前の機種よりスペックが格段に上がるからです。
ゲームボーイアドバイスやニンテンドーDSの発売の際に「あっ。この新機種は前よりスペック上がってんじゃん。」と感心しました。
任天堂の歴史上、スペックが退化した新機種はゲーム歴20年近くの猛者の私でもたった一度も見たことないです。
つまり、次世代機で今のスイッチが抱える問題を解決できると確信しています。
私は子供の時から任天堂機種の発売の歴史を見てきたので、大体の発売時期サイクルは分かります。ここでは2010年以降の携帯機種専門で説明します。
- ニンテンドー3DS:2011年
- ニンテンドースイッチ:2017年
私の予測では6〜10年の間に新機種が発売されるので、スイッチを超えるスペックの登場を楽しみにしてます。
スイッチ版マイクラの希望の次世代機の発売時期はまた別記事で予想しています。
まとめ
今回はマイクラスイッチが重い問題を解決する方法を5つ紹介しました。
- レムルズではデータ容量の軽いワールドに絞っておく
- 設定ビデオから高画質をOFFにする
- シュミレーション距離を4チャンク、描画距離を5チャンクに設定
- ホッパー付きトロッコを置きすぎない
- 村人などmobを配置しすぎない
- 旧スイッチじゃ窮屈なら有機elを買う手もあり
- 次世代機発売まで待つしかない
スイッチのカクカクを解決するには現状、これくらいしか手を打てません。
今年から来年以内にかけて、カクカク問題の完全解決の目処すら経ってないのでまだ分からないです。
コメント