MENU
カテゴリー
タイムマン
アマチュアクリエイター
時間吸い取られブログでビルダーズ2やマイクラなどの人気ゲームのお役立ち情報をお届けしています。自分の体験を元に記事を書いています。ぜひご参考にしてください。

【マイクラ】意外に厄介なシロクマの湧き潰し対策【なつくのは不可】

マイクラで氷山バイオームの埋め立て中にいつも毎回シロクマに邪魔されるけど…。はぁ…。どうすりゃいいの?

教えて存じ上げましょう!

マイクラのシロクマは開拓しているエリアに5匹名前をつけてフェンス内に入れるか、ハーフブロックで湧き潰ししましょう!

氷山エリアは広いので、開拓しているエリア内のみにしましょう。

今回はマイクラ統合版でシロクマを完全湧き潰しする方法を紹介します。

もうシロクマの野郎に邪魔されたくない!

気持ちはめちゃくちゃ分かります。私もシロクマの被害者なので。

スポンサーリンク
目次

氷山の主シロクマの湧き潰し対策

改めて結論を言います。

シロクマの湧き潰し対策
  • 氷山バイオームの開拓エリア内のみに名前のついたシロクマ5匹配置
  • 氷山バイオーム内に下付きハーフブロックを設置

この2つです。

続いて言いますが、シロクマはフルダイヤ装備ならはっきり言って弱いです。

強さはゾンビ並みですが、厄介なのが氷山バイオームに何匹も湧ける点。10〜20匹も湧いたらいくら強くても心や体も疲労してしまいます。

2つの方法で一番簡単なのが、名前付きシロクマを5匹配置する方法。

ハーフブロックをいちいち置くのは大変な作業なので、シロクマ5匹なら簡単に解決できます。

まあ、アイアンゴーレムトラップの猫湧き対策と同じような寸法です。

ただ、氷山バイオームだと雪が積もるので、ハーフブロックで雪対策をするのみ。

ハーフブロックの活用方法については以下の記事で紹介しています。

ピースモードなら敵対しない

シロクマには湧き潰し作戦の他に対策があります。

それはピースモードにすれば、敵対しない点です。

逆にイージー以上だといちいち敵対されるので、余計時間がかかります。

つまり、わざわざ面倒な湧き潰ししたくないなら、ピースに変更しましょう。

ピースにすればシロクマに邪魔されないので、スムーズに氷山バイオームを開拓できます。

ピース、初心者にとっては最高!

ピースモードのデメリットについては以下の記事で紹介しているので、ぜひご参考に。

シロクマにボコボコにされた記憶

管理人、実はシロクマに関しては苦い思い出持ってるんですよ。

ネタが多すぎると言ってもいいくらい。

せっかくなんで、愚痴ここで言わせてください。

管理人が拠点近くにある氷山バイオームの一角を水抜きする時にいちいちシロクマに邪魔されまくったんですよ…。

しかも、1回や2回だけじゃなく何度も何度も。

もうプリキュアの敵キャラのようなしつこさですよ。

ここまでくると因縁の敵レベル。

大半は管理人の勝利で終わりましたが、たまにシロクマにやられて全ロスした苦い思い出も…。(まあ、アイテムは全部取り返しましたが…。)

シロクマのおかげで拠点開拓時間がどれだけ削がれたことか…。

まあ、シロクマからしてみれば、管理人は自分達の土地を奪う侵略者みたいなもので、本来備わっている防衛本能が働いてるだなと思います。

ただ、管理人も自由に使える土地を拡大するっていう正義があるので、なんとも言えないです…。互いに譲れない信念があるもんですよ。

シロクマがなつくのは不可能

結論言います。

猫やオオカミのようになつくのは無理です

シャケというエサをちらつかせるか、リードで拠点に連れて行くしかありません。

ヤマネコとパンダ、ラクダみたいな方法で仲間にします。

一番簡単なのがリードで拠点に連れていく方法。

リードの作り方と使い道は以下の記事で紹介しますが、リードって万能すぎです!

なつかない動物mobでもリード一つで従えられますからね。

いつかアプデでシロクマもえさでなつけるようにしてほしいです。

まとめ

今回はマイクラ統合版でシロクマの湧き潰し方法となつくかどうか紹介しました。

まとめ
  • 湧き潰し方法は下付きハーフブロックか、シロクマを開拓エリアに名前をつけて5匹フェンスに入れるしかない
  • なつくのは絶対に不可能なので、リードで連れていくしかない

シロクマの湧き潰しisフロンティアの開拓に繋がります!

本記事を読んだ方は、気にせずに氷山バイオームを開拓しましょう!

合わせて読みたい
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
スポンサーリンク

この記事を書いた人

時間吸い取られブログでビルダーズ2やマイクラなどのクラフトゲームのお役立ち情報を趣味で書いています。ぜひご参考にしてください。

コメント

コメントする

目次