マイクラの洞窟と崖アプデ第一弾のメインといえば、ウーパールーパーでしょ!どうやって捕まえればいいの?
答えは簡単。繁茂した洞窟で水バケツに入れて捕まえればいいだけです!
ただ、1.18アプデで繁茂だけにしかスポーンしなくなり、レアmob化としました。
管理人はあまり興味がなかったので、1.17時に捕まえれば良かったと後々まで後悔しています。
その後悔を解決するためにも、今回はマイクラ統合版でウーパールーパーの簡単な捕まえ方とレアな青の繁殖方法を紹介します。
本記事を読めば、捕まえるのはもちろん、青に出会える確率も上がります。
「あ〜。あの時捕まえればウーパールーパーまみれになったのになぁ〜」と大後悔している読者さんもいると思います。
その後悔を本記事で払拭しましょう!
ウーパールーパーの統合版での捕まえ方
統合版での捕まえ方は、まず水バケツを用意します。バケツに水を組めばいいだけです。
水バケツじゃないと捕まえられませんので、ご注意ください。管理人も捕まえるのに数ヶ月間手間がかかって1匹しか捕まえられていない有様です…。
スマホの場合は水バケツの状態でを1秒だけ長押しします。
PCの場合はコントローラーのボタンを1秒だけ長く押します。
どちらにしろボタンをポチッと押すだけでは捕まえられません。
結構難しいですが、慣れれば簡単に捕まえられます。
バケツにすっぽり収納されるのはなんか可愛いですね。
バケツを選択した状態で水が流れているマスをタップすれば、ウーパールーパーが外に出ます。
ウーパールーパーがいない時の対策
ここで注意事項をお伝えします。
捕まえ方自体は簡単ですが、見つけるのが非常にムズイです。
繁茂した洞窟は何度も探しましたが、アプデ以来ウーパールーパーに出会ったのは2〜3回しかありません。
それくらいあまりスポーンしないレアmobです。
繁茂した洞窟の詳しい見つけ方やウーパールーパー以外の魅力は以下の記事で紹介しています。
もしいない時は、繁茂した洞窟から離れてスポーンするのを待機しましょう。
それでもスポーンしなかったら、別の繁茂を探します。
サバイバルではコマンドは使えないので、コツコツと探索するしかないですね。
一生懸命探してもいなかった場合は、「今日は運があまりよくないな」と諦めるしかありません。
もし見つけられたら、「ああ!今日は何で幸運な日だろう!」とプラスに捉えるといいです。
珍しいmobほど発見した時の喜びは数倍です。
ウーパールーパーのレアな青の繁殖方法
ウーパールーパーに青色がいるのをご存知でしょうか?
なんとその種類は超低確率でしかスポーンしないとのこと。
どうやって青を繁殖させるのかは以下の通り。
- 熱帯魚トラップを作る
- 熱帯魚バケツをあげて増やす
- 青の出現は運だと割り切る
青が出現するのは正直言って運です。
いくら繁殖させても普通は出現しないもんだと割り切りましょう。
もし、青が出たらめちゃくちゃ幸運です。
それでは、青を出現する方法を紹介します。
熱帯魚トラップを作る必要アリ
結論から言うと、青は熱帯魚トラップを作らないと出会えません。
そこまでしないと1匹も会えません。
熱帯魚が大量に必要なのは分かったんだけど、めんどくさいのは無理な場合は、トラップを作った方が効率的。
ただここで注意して欲しいのは熱帯魚バケツでないとウーパールーパーは増やせない点。
熱帯魚トラップはYoutubeに出てくるので参考にしてみましょう!
動画を参考にすれば、熱帯魚バケツを大量入手できます。
これで青色を繁殖させる準備の完了です。
青の出現は超激ムズ
まず忠告しておきます。
熱帯魚トラップを作ってどれだけウーパールーパーを増やしても必ずしも青にで会えるとは限りません。
むしろ、出会えない確率の方が多いです。
管理人も試しにクリエイティブで熱帯魚バケツをあげて25〜50匹増やしましたが、たったの1匹も出会えませんでした…。
それくらい激ムズなんですよ。
正直エンドラやウィザー、ウォーデン討伐より難易度が高し。
アフェリエイトやアドセンスで月10万円稼ぐよりやや簡単なくらい。
ワンピースでラキラキの能力者でもない限り、簡単に青には出会えません。
サバイバルで青に出会える方法はただ一つ。
それは「運任せ」です。それくらいしか方法がないんですよ。これは茶色のパンダと同じ。
青がデスポーンしない方法
苦労の末に青に出会えた…。しかしデスポーンして今までの頑張りを無駄にしたくない…。
その場合は以下の対策をするのが重要。
- 名札で名前をつける
- バケツに入れて保管
両方やるのがいいですが、一番はバケツに入れて保管する方法です。
その方がウィザーにでも壊されない限り、デスポーンすることはありえないし、いざという時のために出せます。
青が1匹しかいない場合はチェストに保管しましょう。
3〜5匹いる場合は、2匹はチェスト保管で1〜3匹は水に放してあげましょう。
名札の入手方法と付け方については以下の記事で詳しく紹介しています。
まとめ
ここまでマイクラ統合版でウーパールーパーの捕まえ方と青の繁殖方法を紹介しました。
- 繁茂した洞窟で水バケツで画面を1秒くらい長押ししてウーパールーパーをタップ
- 熱帯魚トラップを作り、水の中に解放して、青が出現するまで増やす
ただでさえ普通のウーパールーパーに出会えるのが難しいのに青は地獄くらい難し。
本記事を読んだ方は、ぜひウーパールーパーをガンガン増やして下さい!
コメント