- 「丸石と石って同じアイテムでしょ?なにか違うの?」
- 「丸石と石の違いが全く分からない。知っているなら教えてくれよ。」
答えを言います。
全く違います。丸石と石は歴とした別のアイテムです。
丸石は見た目はブロックに石ころがあるごちゃごちゃした見た目で、石は整った見た目。
今回は混同しがちな丸石と石の集め方と使い道の違いを紹介します。
本記事を読めば、今日から丸石と石の違いをはっきり区別できます。
丸石と石の区別にずっと昔から慣れている管理人のタイムマンです。
よくあるんですよ。丸石と石を混同してしまう例が。どっちも同じ石なのでややこしすぎます。管理人もプレイ当初は「あれ?どっちが石なんだろう?」と迷いました。今では笑い話です。
丸石の集め方は普通のツルハシで
丸石の集め方はめちゃ簡単です。
普通のツルハシで石をただ単に掘ればいいだけです。(シルクタッチがついていない条件で)
マイクラ統合版を何年プレイしている方ならご存知かと思いますが、ツルハシで石が掘られる時、丸石に変わります。
石は土の下ならどこにでもあるブロックです。
マイクラを始めてまもない初心者でも土を掘れば、木のツルハシですぐにゲットできます。
特に地面のくぼんでいるところは丸石がたくさん取れます。
敵mobのスポナーや森の館の土台、村の建物にも丸石が使われているため、そこからも取ることができます。
マイクラをやる上で知っていて当たり前の方法なので、ぜひこれを機に覚えておきましょう。
丸石の知って欲しい使い道6選
丸石の使い道を知っておくのはマイクラを進める上で絶対に重要なことです。
どんな使い道があるのかは以下の通り。
石の剣 | 丸石×2個と木の棒1個 |
石のツルハシ | 丸石×3個と木の棒×2個 |
石の斧 | 丸石×3個と木の棒×2個 |
石のシャベル | 丸石×1個と木の棒×2個 |
石のクワ | 丸石×2個と木の棒×2個 |
観察者 | 丸石6個 レッドストーン2個 |
ドロッパー | 丸石7個 レッドストーン1個 |
発射装置 | 丸石7個 レッドストーン1個 |
ピストン | 丸石4個 木材3個 レッドストーン 1個 鉄のインゴット1個 |
吸着ピストン | スライムボール1個 ピストン1個 |
レバー | 丸石1個 木の棒1個 |
調合台 | 丸石3個 ブレイズロッド1個 |
燻製器 | かまど1個 原木4個 |
かまど | 丸石6個 |
丸石の階段4個 | 丸石6個 |
丸石のハーフブロック6個 | 丸石3個 |
こけのはえた丸石 | 丸石1個 |
以上のように丸石は序盤では非常に重要なアイテム。他にも足場や丸石としても使うことができます。
むしろ、丸石がなければマイクラのストーリーは止まってしまうと思っていいです。
丸石を無駄にしないためにも、ここからは3つの使い道を詳しく紹介していきます。
石のツルハシなどツール素材
これはマイクラ初心者全員が知っておかなければいけない基本的な情報。
丸石を掘ることで木のツルハシなどの上下互換のツール素材が作れるようになります。
特に石のツルハシを作っておけば、鉄の採掘が可能。そこから鉄のツルハシが作れ、ダイヤの採掘が可能に。
果てには黒曜石を掘ってネザーに行くことが可能になるわけです。
それくらい石のツルハシの重要。
どんなツールが作れるのかは以下の通り。
- 石の剣
- 石のツルハシ
- 石の斧
- 石のシャベル
- 石のクワ
丸石はどこでも取れますので、鉄不足の際には石系のツールを代用として使えます。
石のツルハシがなければ、エンドラすら討伐できません。ぜひ丸石を掘ってください!
自動装置用アイテム
丸石は自動装置アイテムに欠かせないアイテム。
どんなアイテムが作れるのかは以下の通り。
- 観察者
- ドロッパー
- 発射装置
- ピストン
- 吸着ピストン
- レバー
以上ざっくり紹介しましたが、ほぼ全てが自動装置に関係にするアイテム。
つまり、丸石は自動装置の母と言っても過言ではありません。
丸石凄すぎです!
自動装置を作りたい場合は、必ず丸石を集めてください。
調合台
調合台は聖職者との村人取引でエンダーパールやレッドストーンを入手するのに欠かせない職業ブロック。
そのためには丸石とブレイズロッドが必須。
丸石は簡単に取れますが、問題なのがブレイズロッド。ブレイズロッドはネザー要塞にいるブレイズしか取れません。
ネザー要塞はなかなか見つけにくいですから、以下の記事を読んで効率よく見つけるのが重要です。
>>「【マイクラ】ネザー要塞の簡単な見つけ方とやること紹介【統合版】」
調合台の入手でエンドラへの階段を一個上がれます。つまり、丸石もエンドラ討伐に結果的に必要になります。
エンダーパールを入手したいなら丸石とブレイズロッドを入手して下さい。
かまど
マイクラの序盤で超重要なのがかまどです。
かまどのメリットは以下の通り。
- 鉄や銅、金インゴットの生成
- 木炭の生成
- 焼き肉類の生成
- ガラスの生成
- なめらかな石・石の生成
- etc…
かまどがないと食料に困ってしまいます。鉄の剣はおろかダイヤの剣だって作れません。
それくらいかまどはマイクラ攻略には欠かせない重要なアイテムになっていきます。
かまどの使い道や作り方について後の記事で紹介します。
足場として使う
ツルハシ以外には足場として活用するのも一つの使い道です。
ブランチマイニングや洞窟探索している時、よく丸石が余ってしまいますよね。
足場として使える場面は以下の通り。
- ネザーの断崖絶壁を歩く時
- エンドで島と島をつなげる場合
- 1.18のギザギザした山に登る時
- 1.18の深い洞窟を探索する時
特にエンドに至っては橋を架けなければ渡れないってくらい超重要です。
余っている丸石がなければ、エンドシティ発見はおろか、シュルカーボックスやエリトラの入手は叶いません。
丸石有能すぎてため息すらついてしまうくらいですよ。どこでも取れるアイテムでもまさかの場面で活躍します。
村の建築物として使う
ツルハシや足場だけではなく、村の建築物の素材としても役に立ちます。
というのも丸石が元々生成されている建築に組み込まれているからです。
丸石は村っぽい建築物を作るのに大いに貢献します。だって丸石を使えば村らしいですからね。
建築以外の詳しい村発展方法は以下の記事をお読みください。
>>「【マイクラ統合版】村の発見方法や発展方法まとめ【住民も】」
また、敵mobの村への侵入を防ぐ城壁として役に立ちます。
管理人も実際に拠点の近くにある村から発展した町の城壁として使っています。丸石役立ちすぎますよ。
ただ、見た目がダサいので村の発展した時は石レンガに変えると建築物としての見栄えがよくなります。
丸石がなければ木の柵の代用もアリです。
石の知っておくべき集め方
ここまで丸石の集め方と使い道を紹介しましたが、ここからは石の集め方と使い道について紹介します。
どんな集め方があるのかは以下の通り。
- シルクタッチツルハシで掘る
- かまどで丸石を焼く
特にシルクタッチのついたツルハシで(特にダイヤにエンチャつけるべし)石を掘るのは超重要事項。
シルクタッチをしないと石じゃなくて丸石が掘れてしまいますからね。
例えば、ブランチマイニングでシルクタッチのツルハシで石をガンガン掘れば、持ち物は石でいっぱいです。
既に取れた丸石を石に焼くことも可能。
かまどの画面で下にマグマバケツなどの燃料を置いて、上に丸石を置けば石の完成です。
石の知っておきたい使い道3選
石の使い道は以下の通り。
石の階段4個 | 石6個 |
石のハーフブロック6個 | 石3個 |
滑らかな石レンガ6個 | 石3個 |
石レンガ4個 | 石4個 |
なめらかな石レンガ | 石レンガをかまど生成 |
こけの生えた石レンガ | 石レンガ1個 |
石の感圧版 | 石2個 |
石臼 | 石のハーフブロック1個 木の棒2個 木材2個 |
溶解炉 | なめらかな石3個 かまど1個 鉄のインゴット5個 |
防具立て | なめらかな石のハーフブロック1個 木の棒6個 |
ストーンカッター | 鉄のインゴット1個 石3個 |
感知レール | 鉄のインゴット6個 石の感圧版1個 レッドストーン1個 |
石のボタン | 石1個 |
レッドストーン反復装置 | 石3個 レッドストーン1個 レッドストーントーチ2個 |
レッドストーンコンパレーダー | 石3個 レッドストーントーチ3個 ネザークォーツ1個 |
石を無駄遣いしたくない場合は、ぜひ参考にしてください。
石レンガやなめらかな石レンガ
建築関係で使うなら石レンガやなめらかな石レンガでしょう。
石レンガ | 石4個 |
なめらかな石レンガ | 石をかまどで焼く |
建築ブロックとして見栄えが良いので、道に使ったり、建物の一部に組み込むと趣が良し。
管理人も実際に拠点や町で道として有効活用しています。
廃墟感や古めかしさを醸し出したいなら苔ブロックと石レンガを合わせて、苔の生えた石レンガを作る手も。
ぜひ活用して下さい。
防具・武器鍛冶屋の職業ブロック
ダイヤの剣や装備(エンチャ付き)を効率よく入手したいなら、石臼や溶解炉を作りましょう。
作り方は以下の通り。
石臼 | 石のハーフブロック1個 木の棒2個 木材2個 |
溶解炉 | なめらかな石3個 かまど1個 鉄のインゴット5個 |
石臼は村人を武器鍛冶屋に、溶解炉は防具鍛冶屋に就職させる役割。
ぜひエメラルドを大量に手に入れて、戦いに生かしてください。
レッドストーン系アイテム
石も丸石と同様に自動装置建設に必要なアイテムの一つ。
それがレッドストーン反復装置とレッドストーンコンパレーターです。
作り方は以下の通り。
レッドストーン反復装置 | 石3個 レッドストーン1個 レッドストーントーチ2個 |
レッドストーンコンパレーター | 石3個 レッドストーントーチ3個 ネザークォーツ1個 |
これらのアイテムがなければ、自動焼肉装置などレッドストーンが必要な装置が成り立ちません。
丸石といい石といい自動装置に重要なものばかりで頭がまわってしまうだろうと思いますが、ぜひ覚えて下さい。
まとめ
ここまで丸石と石の集め方と使い道の違いについてまとめました。
- 丸石は普通のツルハシで集められる
- 丸石はピストンや発射装置などの自動装置ブロック、調合台、かまど、石のツルハシなどに使える
- 石はシルクタッチのツルハシか丸石でかまどに入れれば入手可
- 石は石レンガやなめらかな石レンガ、レッドストーン反復装置、コンパレーター等に必要
以上の通り石や丸石は、見た目だけではなく、集め方や使い道も違うアイテムです。
本記事を読んだ方は、今回を機にぜひ丸石や石の違いを覚えて下さい。
コメント