- 「ネザーで入ったんだけど現実世界と座標関係がどうなっているのか分からない…。」
- 「松明をいくら置いても敵が湧いてしまう…。」
ご安心ください。
ネザーは地図を使って座標計算し、ハーフブロックかガラスで湧き潰しすればいいのです。
今回はネザーの座標計算とやること、湧き潰し方法を詳しく紹介します。
本記事を読めば、ネザーでの現実の位置関係が分かり、サバイバルでも敵が湧かなくすることができます。
ネザーは本当に不思議な世界です。1.16でアプデされてますます危険ながらも面白くなってきましたよ。
何をすればいいのか分からないと立ち往生してしまいます。
ネザーの座標計算は地図を使う
どうやってネザーで座標計算をするのかと言うと、現実世界の地図を使えばいいです。
ネザーでは地図やコンパスは使えませんが、現実世界の地図では赤いマークが着きます。
赤いマークなら現実より早く移動できます。
位置関係が判るように必ずまっさらな地図を使った3/4の地図を持ってきてください。
そもそもネザーの座標は1マス歩くごとに現実世界を8マスを歩いている計算となります。
つまり、ネザーで3750マス歩けば現実で30000マス移動できます。便利ですね。
ネザーの座標は現実世界とほぼ一緒ですが、現実より8倍のマスを移動するのを覚えておいてください。
地図の詳しい使い方に関しては以下の記事で詳しく紹介しています。
>>「【マイクラ】超簡単な地図の拡張とコピー・名前変更方法【統合版】」
座標の高さも8マス移動する?
続いてネザーの座標の高さについてですが、前の見出しの例を考えると1マス移動で現実の8マスを移動すると推測できます。
1.18の洞窟と崖アプデで高さが-64から320マスに変わりましたが、ネザーの方は0〜100マスのまま。
ネザーでの高さが0マスなら-64近くに移動し、100マスなら320マスに移動できるはず。
ただ、ネザーの高さが現実世界での高さに比例するのは事実。
ネザーゲートを作る際は、高さ関係を気にして作りましょう。
例えば天空トラップタワーに作る場合は、高さを50〜100マスくらいにネザーゲートを作るといいです。
ネザーでやることまとめ
ここまでネザーの座標について紹介しましたが、ここからはネザーでやることを以下のように紹介。
- ネザー要塞に行ってブレイズロッドを入手
- 高さ15でネザライトの原料古代のがれき発掘
- 要塞でウィザーを召喚させるウィザースケルトン大量討伐
- ソウルサンドやマグマブロック入手
- ピグリン要塞で宝物入手
- ネザーのバイオームを巡る
どう考えても一番重要度が高いのはネザー要塞。
ここを発見しないと以下のことができません。
どれもマイクラでは超重要なものばかりです。
特にシュルカーボックスとエリトラ、エンダーチェストはエンドラ討伐後も長期使い続けられるアイテム。
つまり、ネザーの攻略はエンド要塞探しと並んで、エンドラ討伐の一大条件と言えます。
ネザーの効率の良い湧き潰し方法
ここまでやることを紹介しましたが、続いてはネザーの効率良い湧き潰し方法を紹介します。
その一つがハーフブロックとガラスです。
この2つはマイクラで湧き潰しをする上で非常に重要なアイテム。
松明では湧き潰しができませんのでご注意を。
どうやって湧き潰しをするのかは以下で詳しく説明します。
ハーフブロックが一番効率的
一番効果的かつ大量生産しやすいのがハーフブロックです。
特に丸石のハーフブロックは丸石さえ有れば大量生産が可能。
マイクラ序盤でネザー鉄道を作るにはハーフブロックを量産するといいでしょう。
ハーフブロックを床に設置すればガラスがなくてもモンスターが湧いてきません。
つまり、松明がなくても湧き潰しが成立するのです。
天空トラップタワーでよく天井を湧き潰しするさいにハーフブロックが使われますが、ネザー でも応用できます。
ぜひガラスのコスト削減してみたいなら活用してください。
外が見たければガラスを使う
- 「湧き潰しがしたいんだけど、ハーフブロックじゃ見栄えが悪い…。」
そう思った方は、おしゃれなガラスを使ってください。
ただ、ガラスの入手方法は少し難しくて海岸や砂漠にある砂をかまどで加工しないと入手できません。
砂の大量入手方法について後の記事で詳しく紹介します。
ガラスは湧き潰しに役立つ上に、普通におしゃれなネザー鉄道を作るのに使えます。
ハーフブロックでは外は見えませんがガラスなら外の景色が見れます。
このようなメリットもあり管理人はガラスを大量に使用しています。
ぜひ使ってみてください!
まとめ
今回はネザーの地図での座標計算方法とやること、湧き潰し方法について紹介しました。
- 簡単な座標計算は地図を使えば良し
- やることはピグリン要塞攻略など色々あるが、最重要はネザー要塞攻略
- 湧き潰しはハーフブロックとガラスで可能
何より最も重要なのがネザー要塞攻略です。
本記事を読んだ方は、ぜひネザーの世界を短時間で攻略してください。
コメント