松明をいくら置いても敵が湧いてしまう…。
ご安心ください。
ハーフブロックかガラスで対策すればいいのです。
今回はネザーの徹底的な湧き潰し方法を詳しく紹介します。
本記事を読めば、サバイバルのハード敵が湧かなくすることができます。
ネザーは本当に不思議な世界です。1.16でアプデされてますます危険ながらも面白くなってきましたよ。
何をすればいいのか分からないと立ち往生してしまいます。
ネザーの湧き潰しは松明じゃダメ
効率良い湧き潰し、その一つがハーフブロックとガラス。
この2つは非常に重要なアイテム。
松明では湧き潰しができませんのでご注意を。
「え?松明って必要なアイテムでしょ?」と思うのも分かります。
しかし、現実は厳しいです。
実際に松明を置いてみた結果ですが、少しは湧き潰しできるものの、明るさを極限まで上げてもなかなかできないのが現状。
光源ブロックを置いても、床が透過ブロックなら意味はなし。
オーバーワールドよりもなかなか難しいです。
いやいや、難しすぎでしょ!
具体的にどうやって湧き潰しをするのかは以下で詳しく説明します。
ハーフブロックが一番効率的
一番効果的かつ大量生産しやすいのがハーフブロックです。
特に丸石のハーフブロックは丸石さえ有れば大量生産が可能。
ただ、ネザー全部湧き潰しするのは時間かかるので、下付きハーフブロックを湧き潰しが最優先なエリアに設置しましょう。
マイクラ序盤でネザー鉄道を作るにはハーフブロックを量産するといいでしょう。
床に設置すればガラスがなくてもモンスターが湧いてきません。
つまり、松明がなくても湧き潰しが成立するのです。
天空トラップタワーでよく天井を湧き潰しするさいにハーフブロックが使われますが、ネザーでも応用できます。
ぜひガラスのコスト削減してみたいなら活用してください。
外が見たければガラスを使う
湧き潰しがしたいんだけど、ハーフブロックじゃ見栄えが悪い…。
そう思った方は、おしゃれなガラスを使ってください。
ただ、ガラスの入手方法は少し難しくて海岸や砂漠にある砂をかまどで加工しないと入手できません。
砂の大量入手方法について以下の記事で詳しく紹介します。
ガラスは湧き潰しに役立つ上に、普通におしゃれなネザー鉄道を作るのに使えます。
ハーフブロックでは外は見えませんがガラスなら外の景色が見れます。
このようなメリットもあり管理人はガラスを大量に使用しています。
ぜひ使ってみてください!
ネザー拠点ならカーペットで湧き潰し
3つ目にカーペットでも湧き潰し可能。
ただ、2つ問題があるんですよ。
- カーペットだとネザーの景観にそぐわなくなる
- 羊毛自動装置なしでは大量生産できない
なので、ネザー拠点の自室のみに作るのがおすすめ。
基本的にマイクラは自由なゲームなので、カーペットをどこに置くルールはないです。
ただ、雰囲気的に自室が合うんじゃないかなと思って言いました。
外の湧き潰しは基本的にガラスやハーフブロックがおすすめ。
明るさや光源ブロックで湧き潰しできないなら、半ブロックや透過ブロックでなんとかするのみです。
ネザー湧き潰しに明るさは関係ある?
先ほど答えを出しましたが、明るさは関係ないと、自身のプレイでも証明しています。
昔、鉄道通しに光源ブロックで明るさをあげて湧き潰しをしたつもりですが、甘かったです。
なんと、ゾンビピグリンとピグリンが湧いてしまったのです。
念のためにクリエイティブワールドで松明使って明るさをガンガン上げましたが、意味なし。
これでオーバーワールドとネザーの湧き条件が全く異なるのがはっきりと分かりました。
もう一度言いますが、明るさは関係なし。心に書き留めましょう。
ネザー要塞の湧き潰しの実験
実際に要塞で試してみたんですが、少しモンスターが湧く数は少なくなったものの、全く湧かないわけじゃありませんでした。
湧き潰しなしでは危険そのもの。
ハーフブロックやガラスの数が少ないなら、松明で少しでも湧き潰しをすることで要塞自体を安全にできます。
ある程度アイテムが集まったら、ハーフブロックやガラスでトラップ内以外は湧かせないようにします。
特にウィザースケルトントラップを作る時に。
ハーフブロックなしだと要塞のどこにでも湧いてしまうので1マスの残りもなく湧き潰ししましょう。
まとめ
今回はネザーの徹底的な湧き潰し方法について紹介しました。
- ネザーと要塞は松明では実質不可能でハーフブロックとガラスで可能
- ネザーでは明るさは全く関係ない
冒険で何より最も重要なのがネザー湧き潰しです。
本記事を読んだ方は、ぜひネザーの世界を短時間で攻略してください。
コメント