MENU
カテゴリー
タイムマン
アマチュアクリエイター
時間吸い取られブログでビルダーズ2やマイクラなどの人気ゲームのお役立ち情報をお届けしています。自分の体験を元に記事を書いています。ぜひご参考にしてください。

【マイクラ】統合版ハードコアで100日間生き延びる方法【やり方】

大ニュースです!

ついに統合版にもハードコアモードが追加されました。

そもそもこのモードは他のモードとは違い、1回体力が0になると強制的にワールドから追い出される鬼畜仕様

私はハードモードならなんとか生き延びれますが、ハードコアは無理ゲー。

ハードでは散々全ロスしてんのに、1回も全ロスしないなんて無理ですよ!

ただ言い訳言っても仕方ないので、できる限り100日まで生き延びる方法を紹介します。

本記事を読めば、これから実装されるハードコアモードでも1日生き延びられます。

これぞ完全なるサバイバルですよ。厳しい世界です。

スポンサーリンク
目次

ハードコアの100日間生き延びるやり方

どうやって長時間生き延びるかは以下の通り。

統合版ハードコアのやり方
  • 家作り、食料集め徹底
  • 洞窟探索ではフェンスで安全圏を作る
  • ネザーでも安全圏を速攻で作る
  • トーテム、耐火、再生使用

ただでさえ1〜3日程度が限界なのに、ハードコアはやはりキツい…。

1日目で素材を集めて家を作る

ハードコア初めて1日目入るなら、何をやったらいいの?

もちろん、家作りです。

夕暮れになるまでベッド素材集めるのムズイですよ。木材3つに羊のウール3つないといけないですから。

もし、ウールを集められなかった時を想定して、小さい小屋を作っておきましょう。

ただね、家作るだけではダメです。

外にドアをつけちゃダメ。ゾンビさんに入ってくださいと言ってるようなもの。

ゾンビはハードモードでドアを壊すので、ハードコアでもおそらくそうなると考えます。

なので、ドア使わずに実質四方の壁で囲んで敵の侵入を防ぎます

これでハードコアでも放置しても朝まで生き延びれます。

さらに食料を念のために1日目以内に20〜40個集めておきましょ。それほど厳しい世界ですから。

食料集めを徹底する

ハードコアは食料難に陥って全ロスしたら、その時点でワールド発展終了です。

だからこそ、まずは狩猟、種が2〜5スタック集まったら、農業に尽力しましょう。

農業で小麦が安定的に収穫できたら、羊や牛を育てて効率よく食料を獲得できる酪農をやります。

村人を使った小麦自動装置が効率いいですが、自動装置用素材がまだ溜まっていないなら、手作業で食料集めるのが簡単。

いつでも食料がなくならないようにチェストに食料確保。備蓄すべきです。

マイクラは満腹ゲージが減るというリアルに基づいてるゲームなので、余計昔の人達の生き方が学べます。

食料難はハードコアの天敵。

だからこそ、食糧増大を第一にしましょ。

洞窟探索では安全圏を徹底確保

ハードコア最大クラスの難関、洞窟。

1.18になった洞窟は、まさにモンスターの巣で何もないとすぐにワールドを追い出されます。

じゃどするの?

外と洞窟の中の拠点をトロッコ鉄道で繋ぐしかありません。

鉄道なしで洞窟に行ったら、モンスター多数vsプレイヤー1人で戦ってるようなもん。孤立無援にもほどがありますよ。

そこで鉄道で拠点同士を繋げて、モンスターが襲ってきてもいつでも外に逃げれるように作っておきましょ。

ただ、繋げるだけではなく、洞窟内の安全圏は簡単な洞穴作って、集めたアイテムをチェストに入れます

その洞穴を鉄道で地上の拠点につなげて、安全確保と拠点に戻る時間を節約します。

簡単な作り方は、チェスト式トロッコにアイテム入れて、トロッコをトーチの隣にある加速レールまで押し出してから、自分もトロッコに乗ります

遠い距離まで無理に開拓せず、できる限り安全圏から近い暗闇の場所から照らしていくのがおすすめ。

多勢の敵との戦いは極力避ける、これがハードコアモードの賢いサバイバル術です。

ネザーでは安全圏確保が超重要

これがマイクラ一の関門。

油断したらすぐに全ロスする危険すぎる世界です。

じゃあどうするの?

ネザーラック層内に部屋を作って、モンスターに襲われても避難できる体制をつくります

洞窟と同じように避難先を作っておけば、安全を確保できます。

ハーフブロックやガラスが5〜10スタック溜まったら、湧き潰しできるので、その方法で安全圏を作ります。

ネザーの効率的な湧き潰しは以下の記事で紹介済み。

\丸石・ネザーレンガハーフブロックがおすすめ!/

丸石やネザーラックばかりあるなら、そのブロックでハーフブロック作りましょ。

ハーフブロックを作るだけじゃなく、三方をガラスの壁で覆って敵が気づかない体制を作る必要が。

これでガスト対策も可能です。

ネザー要塞はコマンドで一発で発見できます。

見つけ方を具体的に知りたいなら、以下の記事を紹介しています。

\最寄ならコマンド/

要塞はウィザスケが湧く構造物一難易度の高い場所。無理に戦わずにブレイズスポナを見つけたら、そこに掘り部屋を作って避難先を作りましょ。

トーテムと耐火、暗視徹底使用

ハードコアは一度油断すると一瞬で全て失う世界。

だから、拠点で万全を尽くして、トーテム、耐火等を徹底使用しましょ。

もしも、洞窟掘り進めでついうっかりマグマの池に落ちたら?

トーテムや耐火、暗視を事前に用意すれば、予期せぬアクシデントにも対応できます。

特にトーテムは全ロス対策に必要。襲撃トラップで大量に入手できるので、いつもシュルカーボックスに持ち歩いてるくらいです。

ポーション作りはネザー要塞にあるブレイズパウダーがないとできないので、先に要塞の攻略が必要。

ただ、ネザーはハードコアでは危険すぎ。前の見出しで述べた通り、安全圏を徹底的に確保して、パウダーを入手できる体制を作りましょう。

これがハードコアでできる立ち回り方です。

ハードコアモードで学べること

もちろん、ズバリ、バトル漫画のキャラや昔の人々がどういう生き方していたのが実感できる点。

現代社会は特に日本は命が保証されている安全な社会ですが、500年〜2500年前の日本、世界はハードコアのレベルそのもの。

1回命を落としたら終わり、そんな世界です。

北斗の拳や風の谷のナウシカ、ONE PIECE、暁のヨナに出てくるキャラも実質ハードコアモードで生きてるんですよ。

統合版でハードコアをプレイすれば、PCがなくても昔の人達やアニメキャラ達のサバイバル術や人生観を学べます。

現代日本ではあまり想像つきませんが、ハードコアなら遠い昔にタイムスリップした気分になれます。

いかにハードコアモードがリアルに基づいているかが学べます。

だって平将門に例えてみてください!あの人は新皇になった直後に討伐されましたが、マイクラみたいに何度でも生き返れるとしたら、日本征服できてしまいます。

ハードコアモードは実質マイクラのモードで一番厳しいですが、厳しいからこそ学べることがたくさんあります。

まとめ

今回はマイクラ統合版のハードコアモードで100日間生き延びる方法を紹介しました。

以上の対策を施せば、ハードコアモードでも生き残れます。

とにかくハードコアは超過酷。私でも生き延びれるのか分からないです。

ハードコアをギブアップしてしまった場合は、一段難易度下のハードモードで再起しましょう。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次