MENU
カテゴリー
タイムマン
アマチュアクリエイター
時間吸い取られブログでビルダーズ2やマイクラなどの人気ゲームのお役立ち情報をお届けしています。自分の体験を元に記事を書いています。ぜひご参考にしてください。

【マイクラ】ビーコンの最大効果は鉄インゴット1476個必須【範囲】

マイクラ統合版で帝国の建設を早めたいなぁ…。けれでも時間がかかるよぉ…。いつ終わるの…。

ご安心ください。ビーコンは整地の効率化はもちろん、自分だけの地下帝国を作れてしまう秘められた力を持っています。

今回はそんな可能性を持つビーコンを効果最大にする方法と採掘速度2の実現方法を紹介します。

本記事を読めば、採掘速度が2倍早くなるだけでなく、整地や国作りの土台固めも早くなります

ビーコンの力で自分だけの帝国を作ってみませんか?

ビーコンを応用した国作りに役立つ整地方法やビーコンに必要なネザースターが手に入るウィザーの倒し方は以下の記事で紹介します。

スポンサーリンク
目次

ビーコンを効果最大にする方法

どうやって効果最大にすればいいのか…。

結論から言うと、鉄を1476個集めればいいだけです。

鉄ブロックや鉄鉱石ではなく、鉄インゴットを1476個集めるって意味です。

ビーコンは金やダイヤでも稼動できますが、少なくとも鉄1476個集まれば、最大効果実現可能。

これだけの鉄が集まれば、目標の164個にあっという間に辿り着いてしまいます。

1476個か…。

思ったんだけどさぁ、1476個鉄インゴット集めるのって、洞窟じゃ難しくない…?せめてゴーレムトラップ作らないと…。

確かに、サバイバルの序盤ではトラップなしでは一気に1476個集めるのはムズイです。

私はこう考えました。

1476個達成させるには、トラップ&洞窟採取の2コンボをフル活用しましょう。

完成したばかりのゴーレムトラップでは、短時間で1476個集めるには作り込まない限り不可能。

洞窟も掛け合わせればトラップだけより1476個に近付いてきます。

マジで気の遠くなる作業なので、トラップのある拠点建築に集中して自動的に集めたり、工夫を重ねましょう。

ゴーレムが湧かないピンチを解決する方法は以下の記事で紹介済み。

ちなみになんですが、本記事の方法では洞窟で作業するようにと提示しましたが、これにはわけがあって、鉄の宝庫の高い山はコマンドを使わない限りなかなか見つからないからです。

運良く山が近くにある場合は、そこで鉄をザクザク集めましょう!

トラップなしで鉄を半無限に集める方法は以下の記事で紹介しています。

最大採掘速度2の実現方法

初めて入手する方には使い道がなさそうなビーコンですが、どんな力が秘められているかご存知ですか?

そう?採掘速度が2倍以上に伸びるのです!

しかも効率Vのツルハシとシャベルの効果に上乗せする形で!凄すぎでしょ!

「そんなのありかよ!?今まで知らなかったぜ!」っていう方はぜひ知っておいて下さい。

じゃあ採掘速度2をどうやって実現させるかですが、まずは指定の高さとXZ座標に階段ピラミッドを立ててください。

ピラミッドの立て方は以下の通り。

  • ピラミッド(上に向かって)
  • 1段目:9×9=81マス
  • 2段目:7×7=49マス
  • 3段目:5×5=25マス
  • 4段目:3×3=9マス
  • 81+49+25+9=164個
    鉄インゴットなら164個×9=1476個必要な結果に
  • 4段目の3×3の東西南北ど真ん中にビーコンを置く
  • 1段目から4段目まで一層ずつ高さ1マスずつ上げ、ビーコンが置かれる真下のマスをだのど真ん中にして置く

ピラミッドの素材に使える鉱石ブロックの中で一番入手しやすいのは鉄ブロック。アイアンゴーレムトラップを作りましょう。

ピラミッドが無事完成したら、ビーコンをタップし画面を開きます。

そしたらツルハシの勤勉をタップし、下の鉱石画面にさらに下の鉄インゴット(鉄ブロックじゃありません!)を上に持っていきインゴットの枠に移動、右の緑のチェック証を押しましょう。

最後にもう一回勤勉をタップすれば、採掘速度2の効果が発揮されているのではないかと思います。

ツルハシで改めて石を掘って、ネザライトとダイヤで「あ!ネザーラックを掘る速度と同じように早くなっている!」と実感したら、ビーコンの効果確認は完了です。

ここからはビーコンの範囲内なら永久に採掘速度2の効果は続きます。

これで帝国を作る基礎固めは完了です!

ビーコンの高さ含む最大範囲

地下帝国を建国する可能性すらあるビーコンですが、まずXYZ座標のどの範囲まで届くのか説明します。

基本的にX、Z座標は基本的に最大範囲は半径50マスです。周囲合わせた長さで100マスです。ビーコンが置かれているマスから50マス以上離れていない限り、効果は永続します。

高さに関しては結論から言うと上は無制限で下は51マスまでです。

ビーコンより上はどの高さであれ、50マス範囲内に収まる限り永久に効果が続くのは無敵ですね!

ただ、下は無限に効果があるわけではないのはちょっと残念です。

でも、ウィザーを倒すだけの価値はあります。

ちなみにビーコンの上に向かっている光の柱は最大70マスまで高さが続いていますが、範囲制限ではないのでそこは気にしないでください。

ピラミッドはY座標-55の設置がおすすめ

ビーコンをどの高さに置くかなんですが、Y座標-55までの設置がおすすめ。

「え?なんでY座標-55ちょうどで置くかって?」

何故なら、新しくY座標-64まで作られた岩盤も見えないし、もしかしたら将来のアプデでできるであろうY座標-100の洞窟まで届くかもしれないからです。

気になる岩盤の高さについては以下の記事で詳しく紹介しています。

別にY座標0にビーコンを置いても深層部まで届くので別にいいですが、管理人は下ギリギリまで範囲を広げたかったので、高さY座標-55に設置しました。

どの高さにおけばいいのかは断定はできないですが、将来を見越すならY座標-55の設置がおすすめ。

もし、将来深さがY座標-200まで拡大したら、その時は-190でおけばいいです。

ビーコンのXZ座標範囲拡大方法

ビーコンってXZ座標で最大で50マスまでだったけど、どうやって伸ばせばいいでしょうか?

そんな時は100マスの範囲を200マスまで伸ばしてみましょう。

「え?どうやって伸ばせばいいかって?」

ビーコンを複数使えばいいだけです。

ビーコン1個につき範囲は100マス×100マスですが、2個あれば、範囲が100マス×200マスor200マス×100マスまで伸びます

4個あれば200マス×200マスまで伸びるのです!

悲しい話ですが、ビーコンを重ねても採掘速度が伸びるのはありません。

範囲を拡大させるしかないのです。

範囲をどんどん伸ばせばこれから作る地下帝国の領土も拡大します。

ぜひ活用してみてください。

まとめ

今回はマイクラ統合版でビーコンの最大効果範囲と採掘速度2の実現方法を紹介しました。

まとめ
  • 最大化には鉄インゴットが1476個必須(トラップ+山・洞窟採掘)
  • ビーコンの最大効果範囲はXZ座標で半径50マス、Y座標は上は無制限で下は51マスまで
  • 採掘速度2にするにはビーコンを4段目まで建てなければいけない
  • 全4段目を作るには164個の鉄ブロックが必要

ビーコン効果は思った以上に万能で整地や地下おこしに役立てます!

本記事を読んだ方は、ぜひビーコンを使って自分だけの帝国を作ってください!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
スポンサーリンク

この記事を書いた人

時間吸い取られブログでビルダーズ2やマイクラなどのクラフトゲームのお役立ち情報を趣味で書いています。ぜひご参考にしてください。

コメント

コメントする

目次