MENU
カテゴリー
タイムマン
アマチュアクリエイター
時間吸い取られブログでビルダーズ2やマイクラなどの人気ゲームのお役立ち情報をお届けしています。自分の体験を元に記事を書いています。ぜひご参考にしてください。

【マイクラ】ビーコンが起動しないなら3個チェックせよ【統合版】

整地のために地下深くでビーコン作動させてみたんだけど、あれ?採掘アイコンが出てない?

なんともない違和感に気づかれましたか?

早く気づけた方は幸せです。

後から時間を無駄にせず、1分でも早く素早く整地できますからね

気づきの速さが今後使う時間の短さを変えます。

違和感に気づけた方にビーコンが起動しない場合の対策を3つ紹介します。

本記事を読めば、ビーコンを100%復活できます。

再起動させるなら今のうちですよ!お早く!

スポンサーリンク
目次

ビーコンが起動しなくてもご安心を!

マイクラ統合版を何年もプレイしていたら、ビーコンが起動しませんでした的なハプニングは必ず出くわします。

その度に以下の対策で解決しました。

  • ビーコンの真上に不透化ブロックを置かない
  • 作動できるブロックかチェック
  • ブロックか欠けていないかチェック

3つさえ克服できた後は、今まで何の音沙汰もなかったビーコンは真上に向かって光を発射してるでしょう。

方法1:真上に不透明ブロックを置かない

これ絶対に守りましょう。

むしろ「こうした方がいいよ。」との軽いアドバイスではなく、絶対にやらなきゃいけない「必要事項」です。

ビーコンの真上に不透明ブロックを1ブロックでも置かない」ようにしてください!

1ブロックでも塞いでいたら、その瞬間機能が停止します。

地上に配置している場合は、そんなことは滅多にありませんが、地下に作ってるなら絶対チェック必要。

不透過ブロックの代わりにガラス等の透過ブロックを真上に置きましょう。

これで何の障壁もなく、完全起動できます。

本記事を書いて今までやらかした失敗を思い出しましたよ。

ビーコンの真上を意識せずに不透過ブロックで塞いじゃったりしました。

この時はまだ気づいていませんでした。

気づいたのはビーコンの範囲内にいるのに採掘アイコンがなぜか出なかった時です。

「あれ?なんで出てないんだ?」ととぼけていましたが、原因に気づいた時は「そういうことか!」と目が覚めました。

よくある失敗なんですよ、これ。

なので、昔の私のようを反面教師にして、ビーコンの真上に石ブロックを絶対に置かないようにしないでくださいね。

私からのお願いですよ。

方法2:起動できるブロックか確認

ビーコン真上問題の他に、ビーコンに使うブロックがきちんと起動条件満たしているのか確認しましょう。

作動できるブロックは鉄、金、ダイヤ、エメラルド等ですが、中でも集められやすいのが鉄ブロック

アイアンゴーレムトラップさえ作っておけば簡単に制作できます。

もし、トラップ内にゴーレムがうまく湧かない場合は以下の記事を読んで見落としがないか確認しましょう。

石炭ブロックの場合は、残念ながら起動しません。作動できるブロックは決められているので従う他ありません。

なので、作動しない鉱石ブロックを使っても、絶対に作動しません。

サバイバルを始めた手の方は、まず鉄ブロックを使いましょう。

無限に入手でき、量も多いので一択です。

方法3:ブロックが欠けてないかチェック

最後に確認すべきことなんだと思いますか?

ビーコンに組み込むブロックが欠けていないかチェックしましょう

作動ブロックはエジプトでよくみる小さい階段ピラミッド上のようになっています。(もちろん頂上はビーコン)

そのピラミッド部分のブロックが1個でも欠けたら、絶対に作動しません。

整地勢ならご存知かと思いますが、決してお飾りじゃありません。

作動に絶対必要なブロックです。

誤ってブロックを壊してしまうことがよくありますが、ビーコンのブロックだったら、マジでヤバいです。すぐに修理しましょう。

おまけ:地上と地下を繋ぐ

地下のビーコンを確認したいなら、地上と地下を水流エレベーターで繋ぎましょう

ソウルサンドがなかったら、はしごを使う手もありますが、オーバーワールドの場合は水流エレベーターの方が速いです。

繋いだら、地下まで行ってビーコンのあるX座標やZ座標に行きます。

ブロックをジャンプしながら下に積んで真上に向かって行けば、どの高さのブロックが光を塞いでいるのか丸わかり

そのブロックをガラスブロックに変えてしまいましょう。

これでビーコンの再起動です!

マイクラをやり尽くした方なら知っているかもしれないですが、地下に作った方が地上や地下とも掘れやすいです。

まとめ

今回はマイクラ統合版のビーコンがうまく起動しない場合の対策方法を3つ紹介しました。

要点
  • 真上に不透過ブロックは絶対に置かずに、透過ブロックを必ず置く
  • 鉄ブロックなど使用できるブロックを必ず使う
  • ビーコンに組み込まれてるブロックが1つでも欠けていないかチェックする

「あれ?採掘アイコン出て来ないぞ?」と違和感に勘づいた時が解決時。

早めの気づきで1秒でも時間を無駄にせずに済みます。本記事を読んだ方がビーコンを再起動できたら私としても書いた甲斐があります。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
スポンサーリンク

この記事を書いた人

時間吸い取られブログでビルダーズ2やマイクラなどのクラフトゲームのお役立ち情報を趣味で書いています。ぜひご参考にしてください。

コメント

コメントする

目次