MENU
カテゴリー
タイムマン
アマチュアクリエイター
時間吸い取られブログでビルダーズ2やマイクラなどの人気ゲームのお役立ち情報をお届けしています。自分の体験を元に記事を書いています。ぜひご参考にしてください。

【マイクラ】司書がどのエンチャント本を持ってるか確認する方法4選

司書ガチャを頑張って効率5を出したんだけど、どの司書が持ってるのか分からない…。

このように毎日のように司書探しに迷って、時間を無駄遣いした経験はございませんか?

今回はマイクラ統合版で司書がどのエンチャント本を持ってるか確認する方法を4つ紹介します。

本記事を読めば、効率5の司書が一目で分かり、余計な時間を使わずに済みます

昨日みたいに司書探しで時間を無駄にする必要はありません。

わずかしかないゲーム時間の節約になりますよ。

前書き

今回は交易所に司書を閉じ込めている前提で説明します。

スポンサーリンク
目次

各司書のエンチャント本の確認方法

どうやって司書のエンチャ本を確認するかは以下の通り。

  • 司書が持っている本にちなんで名前をつける
  • 司書の頭上に説明用の看板をつける
  • 発光する墨袋で看板を光らせる
  • 額縁and名付けエンチャ本で村人を犠牲にしない

この4つだけでOKです!

ver.1.19の現在では、名前なしの司書は取引画面に移らないとどのエンチャ本なのか分からない状況

できれば、名札で対策したいところですが、序盤は看板で対策しましょう。

ここからは2大対策の詳しいやり方を紹介します。

司書村人に相応しい名前をつける

まず効率5を持っているなら、「効率5」と名付けましょう

そうすればタップするだけで、どんなエンチャ本を持っているか分かります。

効率5って村人を商品みたいに扱っている気がして可哀想だ…。なんかいい名前ないかな?

もう!なんとお人好しでしょう!

ならば、「効率5の司書さん」と名前をつけましょう。

どうやってつけるかはご存知かと思いますが、名札を使えば良し。

司書との取引でエメラルドと引き換えに入手すれば良いです。

ただ、名札入手には司書のレベルを最大まで上げる必要あり

序盤では紙や本はほとんど手に入らないので、エンド要塞を見つけて本を大量に入手しましょう

ただ、名札1つ入手するのにエメラルドを20個消費しなければなりません。

ここからは名札がない時の紹介します。

看板で細かく書く手も

名札の代わりとなるのが看板です!

どうやって使えばいいのかというと、司書の真上に真下の司書が持っているエンチャの種類を書けばいいだけです。

そうすれば、名札がなくてもどんなエンチャを持っているのか一目で分かります。

しかも、名札にはもう一つのメリットが!

名札の時のように司書をタップする必要がないので、それだけの負担が減ります

タップするのは簡単そうに見えて、意外と負担がかかるものですよ。

人間という生き物はめんどくさがり屋なので、手間がかかることはしたがらないです。

そういう意味では、面倒なことをわざわざしなくてもいい点では看板の方が圧倒的に優っています。

ただ、デメリットがあって、村人が逃げ出した時にいらない子になってしまう点。

看板は取り外しが簡単なので、再び確保した時にまたつければいいだけです。

光る看板を使う手も

看板の文字をもっと見やすいようにしてぇな…。

そんな時は発光する墨袋を看板にタップしましょう

1.19の現在では正確には光る看板というアイテムは存在しません。

そうすれば、夜や雨の時でも文字がはっきりと見え、どんなエンチャを扱っているのか分かりやすくなります

光る看板、ネオンサイン以外では使い道がないと思っていましたが、これは便利!

取引時にわざわざ探す時間もなく、時間をさらに節約できます!

ただ、外した時はただの看板に戻ってしまう上に、発光する墨袋は戻ってきません

1つの看板を1回設置する時に1個消費してしまうのです。

額縁and名付けエンチャも使える

光る看板が司書エンチャの確認に使えるなら、額縁でも使えるんじゃない?

もちろん使えます!

どうやって使うというと、名札で名付けしたエンチャ本を額縁に貼るだけ

例えば、効率5と名付けた本なら、額縁に貼り付けるだけできちんと表示されます。

ただでさえ、名札だけでも事足りるのにわざわざ額縁使うなんてことないだろ…。

管理人は最初はそう思っていましたが、村人を誤って攻撃するリスクがなくなるメリットを知ってから、額縁の有用性を知りました。

重要な取引先を失いたくない場合に、うってつけのアイテム。

夜や雨の時に取引しているなら光る額縁でも良かったのでしたが、元々エンチャ本は光っているので普通の額縁や光る額縁のどっちを使ってもいいです。

ただ、1つデメリットがありまして、それは1つの額縁に対し、1つのエンチャ本しか貼れない点。

欲しいエンチャが2つ以上ある場合は、取引した本と額縁を2つ以上用意しましょう

司書の本が変わる場合の対策

いつものように取引していていたら、いつのまにかエンチャ本が変わっていたんだけど、どうしよう…。

例えば、効率5の司書と取引していたとしましょう。

数日経っていつのまにか入れ食い2になっていた時は、以下の原因が考えられます。

  • 効率5はモンスターに襲われて倒された
  • 一度も取引していない状態で書見台を外して再び置いた

書見台がそのままの場合は、効率5はすでにモンスターの手で消滅し、別の司書が紐づいている可能性高し

ならば司書と1回だけでもいいから取引しましょう。

村人の就職や変更に関する記事は以下で分かりやすく紹介しています。

まとめ

ここまでマイクラ統合版の司書のエンチャントを確認する方法を紹介しました。

  • 序盤は所有エンチャを複数書ける看板がおすすめ
  • 襲撃者トラップが完成したら名札をもらい、司書に名前をつける
  • 文字を見えやすくするために看板に発光する墨袋を使う
  • 額縁に名付けエンチャ本を設置して、村人を誤って攻撃してしまうのを防ぐ
  • 本が変わる場合は1回でもいいから取引する

エンチャント確認は時間の節約に必要な方法です。

本記事を読んだ方は、以上の方法で限られた時間を無駄にしないようにしましょう。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次