村がいっぱいある上にお宝まで欲しくて、エメラルドザクザク手に入らないかな〜。
そんな欲を叶えてくれるのがシード値の「7517852137224335512」です。
このシード値は管理人が実際に見つけたシード値はタイトル通り、スポーン地点の近くに村8個やピラミッド4個、前哨基地3個といった規格外の多さを誇っています。
しかも近くにあるバイオームもジャングルや砂漠だけじゃなく、メサ、平原等多いので、当たりなんじゃないかって気がします!
本記事を読めば、マイクラ始めての人やもう一度やりたい方なら、一瞬でエリトラ入手できます。
それくらい運に恵まれた神シードです。
- シード値:7517852137224335512
- ジャングルスポーン地点(-1、88、-1)
今回の神シードに比類するシード値については以下の記事で紹介しています。
8つもある砂漠村

- ピラミッド砂漠村(121、64、198)
- エンド砂漠要塞村(763、63、241)
- 砂漠村1(813、68、637)
- 砂漠村2(736、74、1305)
- 砂漠村3(274、69、1368)
- 砂漠村4(150、67、727)
- 砂漠村5(-143、111、552)
- 砂漠村6(790、64、-490)
- 平原村(770、67、-955)
今回紹介するシード値はスポーン地点の近くになんと砂漠村が8つ、平原村が1つあります。
序盤にしては多すぎますね!
最初の拠点でおすすめなのがスポーン地点の近くにあるピラミッド村です。
この村なかなか面白くて名前の通りピラミッドと村が一体化しているんですよ。
とは言っても村の建物に食いこんでいるわけではなくて、建物とは一定の距離を保っていて村の構造物として溶け込んでいる感じ。
巨大な寺院っぽい見た目なので、村の教会的な役割として使うのがベストなんじゃないかと思います。
ただ、村を拡大する点では前哨基地が近くにあるのは難点。後で紹介する前哨基地3にトラップを建てるのがおすすめです。
ちょっと遠いけど少し近いエンド要塞の村があるのも魅力の一つ。エンド要塞遠いとかなり不便なので、助かります。
もし村が1つ滅んだとしても他の村から村人を連れて行けばいいだけなので、そういう意味では村に恵まれたシード値です。
前哨基地3つとピラミッド4つ

- 前哨基地(296、87、295)
- 前哨基地2(729、84、1608)
- 前哨基地3(508、87、-887)
- ピラミッド2(875、69、703)
- ピラミッド3(638、63、1040)
- ピラミッド4(891、65、-495)
前述の通り今回の神シードは前哨基地が3つ、ピラミッド4つもあります。
一番のメリットはエメラルド無限装置と、序盤にしては貴重なお宝が取れることなんじゃないかと思います。
ただ、ピラミッドはお宝を頂戴したら用済みなので、解体してピラミッド村の建材として使用するのがおすすめです。
まるでスペインやポルトガルのコンキスタドールみたいですね。現実ではOUTですがマイクラでそういう気分が味わえるのが魅力です。
最も利用価値があるのは前述の通り、前哨基地。お宝を頂戴した後もエメラルド無限装置として機能し続けます。
中でも前哨基地3は距離的にもバランスが良い基地。ここをエメラルド装置にしてピラミッド村に取引所を作るのがおすすめ。ダイヤの剣やツルハシが大量に手に入りますよ。
5種の豊かなバイオームとアメジスト

- メサ(390、69、-390)
- アメジスト(292、33、-186)
- ちょい大きいメサ(1028、119、708)
- 超デカイメサ(-20、68、1322)
- マグマだまり(173、69、860)
- マグマだまり(268、70、16)
村や前哨基地、ピラミッド以外にもスポーン地点には以下のバイオームと自然生成物があります。
- 砂漠
- メサ
- ジャングル
- 平原
- サバンナ
- アメジスト
これらのバイオームが1カ所に集めるのは何かの幸運。
どんなことができるのかは以下の通り。
- 砂が大量に取れるのでガラス建築やコンクリートが作りやすい
- 足場やスイカの入手、オウム、パンダとの出会い
- テラコッタ建築が簡単にできる
- アメジストが簡単に入手できる
めちゃくちゃ恵まれていますね。
もう、全て集めてピラミッド村に持って帰りたいくらいですよ。
ちょっと近いネザー要塞

- ネザーゲート(176、67、683)
- ネザー起点(13、81、28)
- ネザー要塞(-287、71、52)
普通のシード値なら遠い場所にあるネザー要塞ですが、今回の神シードはピラミッド村のネザーゲートからまっすぐ南に進むとネザー要塞に辿り着きます。
もちろん、マグマの奈落なので足場を作る必要がありますが、真っ直ぐにいけば要塞にたどり着ける点では恵まれたシード値です。
足場を作るにはガストの妨害が入りますので、前哨基地で取れるトーテムを手に持って土の足場を設置してください。
砂では落ちてしまうのでジャングルで取れる土を使用しましょう。
ある程度ワールドが発展してきたら、ガラスで四方囲った鉄道を建築するのがおすすめ。
簡単にブレイズパウダーやウィザースケルトンの頭が取れますよ。
まとめ
今回はマイクラ統合版で砂漠村8個、ピラミッド4個、前哨基地3個ある神シード値を紹介しました。
- 砂漠村やピラミッド、前哨基地がいっぱい(特にピラミッド村がおすすめ)
- メサや砂漠、ジャングル、サバンナ、平原など5種類のバイオームが近くにある
- ネザー要塞がピラミッド村に通ずるネザーゲートの真っ直ぐ南にある
ピラミッドが溶け込んだ村だったり、ピラミッドや前哨基地が多かったり、バイオームの種類が多かったりと最高に恵まれたシード値です。
本記事を読んだ方は、ぜひ今回の神シード値でぜひ自分だけの王国を建設してください。
コメント