マイクラで「こいつはヤバすぎる…!」そんな体験はございませんか?
管理人のタイムマンはマイクラを2年間プレイしてきて今まで色々なピンチに遭ってきました。
本記事を読めば、マイクラで怖い敵はどんなキャラか把握できます。
特にウィッチはダントツでめちゃくちゃ恐いです。子供だったら泣くレベルですよ。
大人だって怖いので子供なら尚更です。
笑い声を聞いただけでゾッとしました。
マイクラには雑魚敵もいれば、こいつだけは嫌だレベルで怖い敵もいます。
今回はマイクラでトラウマレベルで怖い敵を4人に絞って紹介します。
マイクラでトラウマ級に怖い敵

どんな敵が恐ろしいかは以下の通り。
- 毒のポーションをぶつけまくるウィッチ
- 敵意が恐ろしいガスト
- 大量に襲ってくるエンダーマン
- 浮き弾を発射しまくるシュルカー
- 海でも追いかけてくるホッキョクグマ
こいつらだけは拠点を襲われたくないです。
執念の怖さならウィッチやホッキョクグマ、奈落の底に落ちる恐怖でエンダーマンとシュルカー。
一番怖くないのがホッキョクグマです。
にらまれて一番びっくりするのがガスト。
敵それぞれの怖さがあります。マイクラでどんな敵が怖いのかはここから詳しく紹介します。
ウィッチ

笑い声を聞いただけで怖いのがウィッチ。
どんな風に怖いかというと以下の通り。
- 2回当たったら命を落とすポーションを投げつけまくる
- 攻撃されたら、地の果てまで主人公を追いかけまくる
2年間マイクラに慣れている管理人ならウィッチは隙をつけば、簡単に倒せますが何も持っていない状態だとイチコロです。
特に怖かったのが、執念深い点なんですよ。
コイツは攻撃されたら相手を湿っ地だろうが山地だろうがしつこく追いかけてきます。
すごすぎる執念ですよ。
執念すごすぎて永遠に鬼ごっこ状態。こうなったら直接戦って倒すしかありません。
普段滅多に会わないだけに笑い声を聞いただけで恐いです。であいがしらポーション投げつけるのも怖すぎます。
もしウィッチに遭ったら全速力で逃げて下さいね。ウィッチの倒し方は以下の記事で紹介済み。

ガスト

ネザーではガストに注意しましょう。
どんなところが怖いのかは以下の通り。
- 主人公と目が合うと、赤い目をして怖い声を出して火の玉を発射してくる
- 空中にいるので弓を使わない限り倒せない
コイツは厄介ですよ。
弓でも当たらない時があるほどですから、なかなか倒せにくい敵。
ネザーでガストにでくわすのを想定してきちんと弓と矢を用意して下さい。
エンダーマン

エンダーマンはある意味珍しい敵の一種。コイツ単体なら怖くないですが、エンドに出現する場合は余計怖さが増します。
- エンドの島はほぼ全てが浮島で、下は文字通り奈落の底
- エンダーマンに狭い足場で攻撃される
- 集団で攻撃されてしまうと命を落とすことも
- テレポートでしつこくかわし、行動パターンが予測不可能。
管理人はエンドシティとエンド拠点を繋げるために幅3ブロックの端をかけていますが、そこでエンダーマンに遭遇するだけで怖いです。
敵対してしまったら自分が奈落の底に落ちてしまい、命はおろか全ての所持品を失うので戦わずそっと通り過ぎるようにしています。
橋の建設時に絶対に敵に回したくないmodですよ。絶対に冷や汗をかきます。
敵対時に口を開けているのが余計に怖いですよ。ビルダーズ2の敵キャラは可愛いのとは真逆で、不気味さだけが増しています。
シュルカー

コイツも怖い敵の一種。なぜ怖いのかは「浮遊効果がある弾を発射しまくる」からです。
一度当たってしまうと空中に浮いてしまい、効果が切れたら文字通り急落下し、ライフが0になります。怖すぎでしょ。
コイツの対策は「落ちる瞬間に真下に水を設置する」方法と「低速落下のポーション」を使う方法がありますが、どう考えても後者の方が絶対安全です。
エンドシティの攻略には低速落下のポーションを必ず持っていきましょう。
さらに怖いのが弾を何回も打ちまくる点で効果が切れると思ったら、もう一回喰らう点。
エンドシティは弾を受けまくっているので、もううんざり。エンドラとは違うベクトルの強敵です。ただ、倒したら超便利アイテムシュルカーボックスの材料が入るプラスの面も。
見た目はちょっとも怖い敵ではないですが、技が超怖すぎるそんな敵です。
ホッキョクグマ

あれ?意外だなと思う方もいるかもしれませんが、ホッキョクグマも上位の4大modほどではないですが怖いです。
なぜ怖いかって?
なぜ敵対した瞬間にプレイヤーを攻撃しまくり、ウィッチ同様海に逃げようが上陸して追いかけてくるから。
海に逃げた時はさすがに海まで足止まりするだろうとナメていましたが、コイツの執念は予想外でした。
なんと海を泳いで追いかけてくるのです。
地上と比べてスピードは遅くなっているものの、しっかり追いかけてきます。
怖すぎます。
しかし、フルダイヤ装備の管理人にとっては敵ではありません。
ウィッチほど強敵ではないので、剣で何発当てれば簡単に倒せちゃいます。
それにしてもあの執念。参りました。もしエンドラやアイアンゴーレム級の敵なら管理人もやられているはずです。
まとめ
ここまでマイクラでトラウマ級に怖い敵を5つにわたってまとめました。
管理人にとって、エンダーマンとウィッチがめちゃくちゃ怖いです。
ちょっと怖かったのはホッキョクグマかな?
あなたはどんな敵が怖かったですか?
本記事を読んだ方は、事前に警戒し本記事で紹介した敵に出くわしたらサッと逃げて下さい。
コメント